今の私って、本当に気持ちが不安定なんだなぁ…と
つくづく思った昨日の夜…
金曜日はカレーだ♪
ってのが、割と多い我が家なんだけど
最近、ご飯を作るのがとにかく苦痛…
しかも今週は、仕事が忙しくて帰ってくるとクタクタだ…
まぁ~そんなのは言い訳なのかもしれないけど…
でも、何故か夕べはカレーにこだわった私…
次男と一緒にコンビニに行ってレトルトのカレーを買ってきた。
まぁまぁ食べられる味なんだけど
実は、これ長男は嫌いなんだよね…
けど、そこまで頭が回らなかった私は
もちろん長男の分まで買ってきた。
そして、晩御飯の時になりレトルトの事を長男に告げると
一瞬残念そうな顔になりそれでも
「レトルトでもいいよ」
って言ってくれた長男…
なのに私は、何かがひっかかりそのあとずっと凹み状態…
そんな時に傍にいて優しいのは次男。
カレーをあっためてくれたり、ご飯を盛ってくれたり…
そんなこんなしてるうちに、何故か泣き出す私…
次男は、そんな私をお構いなくゲームをしてる長男に苛立ちを覚え…
家の中最悪な状態で晩御飯…
私は、ひたすら涙が出てて食べられず…
子供達は食べ終え、あと片付けしてくれて…
そんな時に旦那帰宅…
号泣に近い私を見て子供達に理由を聞く…
次男が感じたまま見たままを説明。
私は、自分がちゃんとご飯を作らないからいけなかった…と説明。
長男がレトルト嫌いなの知ってるのに買ってきてしまった。
違うものにすればよかった…
でも、根本はちゃんとカレーを作らなかったからいけなかった…
その為にみんなに嫌な思いをさせてしまっている…
ごめんね…と…
旦那は、長男に何故かあさんをほっとくのか聞く…
そのあと長男と旦那は別室にて話をする。
それをドアのところで立ち聞く次男…
泣いてるかあさん…
で、何故か解らないけど
別室から長男と出てきた旦那がいきなり
「よし!!今からみんなでドライブ行こう!
ちょっと空気変えよう!!」
と、言うと子供達の行動は早かったww
誰一人として、何故こんな時間からドライブに行くのか?
などど聞く者もおらず…
え~今から~行きたくない~
などと言う者もおらず…
「そうだね!そうしよう!そうしよう!」
と…
みんな、素早く持ち物を持ち
長男は、私の荷物も素早く用意し
号泣してる私を旦那が手を繋いで車まで行く…
旦那は仕事から帰ったばかりでご飯食べてない…
お腹すいてるはずなのに…
ごめんね…ごめんね…と言いながら泣いてる私を
「ごめんねじゃなくて、ありがとうだよ」
と言いながら車に乗せてくれた。
そのあと、海までドライブ…
夜の海は、真っ暗だし雨のあとなので
水多いし波高いし荒れてるし…
でも、音聞いてると落ち着いてきた…
長男と次男にも
「嫌な思いさせてごめんね」
と言うと長男が
「泣きながらごめんねって言われるよりも
笑ってありがとうって言われる方が嬉しいよ」
って言ってくれた…
カレーの事で、なんでここまで悲しかったのか…
自分でもよくわからない…
だけど、なんか悲しくて辛くて…
そして、それに対してみんなに嫌な思いをさせてるのが
申し訳なくて…
いろんな思いがごちゃ混ぜになってた…
安定剤飲めばよかったなぁ…
でも、その時そんな事思いつきもしなかったし…
それにしても、うちの団結力…すごいなぁ…と思った…
本当にいい家族だとも思った…
旦那は、
「みんなかあさんが大好きなんだよ」
と、一言…
私は、本当にみんなに支えられてる…
ただ…この状態を、支えられてると思うのか…
それとも迷惑をかけてしまっている…と思うのか…
その考え方ひとつでも、気持ちは変わるよね…
実際は、迷惑かけてるけど、
今は、支えられてる…って思っていないと…
申し訳なくて…また凹みそうになる…
その悪循環になりそうだから…
支えてくれてありがとう…
今は、そう思わせてください…
スポンサーサイト
何故か承認が必要なコメントになってて表示されていませんでした。
今、インしてみて気が付きました。
本当にごめららんおうちでDVD鑑賞。スフレチーズケーキを。スフレチーズケーキを作ったのですが作った日から冷蔵庫で何日くらいもちますか?筒井奈美ややこしい…かめちゃんへありゃ…ホントだww
教えてくれてありがとう~助かるわぁ~
でも、めんどくさいねぇ~σ(^_^;)
しばらくは、この方法で我慢か…
3GSは、子供達に下げたからWi-Fiをららんややこしい…No title画像使えますよん。
入力モードを絵文字かEnglishにしてみてください。
んで3GSのほうは、設定にあるWi-Fiをオフにしたら
3GSにメールは来なくなるのです。
といかめちゃん別にいいんだけどね…すあましゃんへ~♪お久しぶりです~♪
来てくれてありがとう♪ 嬉しいにょん♪
そうなのよ…
この日は、本当に「なんなの!」って言うくらいやな感じが続いてねぇ…
一応ね、たい焼ららん別にいいんだけどね…(*´・ω・)ノ(-ω-`*)ナデナデおひさしぶりでーっす||エ)◠○)ノ"
本当にこういう事って
つづくときはつづくよね~・・・
モノがあればまた変わってたかもだけど、
同業者だと態度とかすあま似過ぎだよめぐちゃんへ~♪遅くなってすんまへん~♪
ねぇ~
iPhoneに そっくりだよねぇ~ww
なんでこんなに似せたんだ~ってくらいそっくりだもんね(o_ _)ノ彡☆
うちもこれが来るまでは、ららん制限。めぐちゃんへ~♪お返事遅くなりました…(-人-)
本当にやめたもん、吸わないもん勝ちだわ。
最近、特に喫煙者さんの焦りが見えるもんσ(^_^;)ららん制限。だからさっさとやめたもん勝ちだよね?
震災で全て失った方は吸いたくてもないのに。めぐちゃん想い…カズさんへ~♪お祝いコメントありがとう…。(゚うェ´。)゚
山梨も大変だったね…って…過去形にしちゃダメだよね…
今でも余震とかあるんだもんね…
カズさんの言うとおり…
被害のなかっららん想い…ひなちゃんへ~♪遅くなってごめんねぇ~~~
分かってくれるぅ??
テレビ見てると、自分がその場にいるみたいに息苦しくなるの。
ひなちゃんもそうかい?
これ…普通なんだよね?こららん学年閉鎖。めぐちゃんへ~♪遅くなってごめんねぇ~~~~
やっぱり3年生は最後だからって、無理して来てた子がいたみたいだわ。
幸いうちはうつらなかったけど、飴玉って最強だよねww
結局、ららん想い…おめでとうございます!長男くん
卒業&高校合格おめでとうございます。
地震。
山梨も揺れたけど、モノも落ちずに大丈夫でした。
ホントにココロが痛む毎日だけど。
被害のない地域のみカズ